• TOP
  • よくあるご質問/お見積もり用語集

よくあるご質問お見積もり用語集

ショールームの無料見学はこちら!
(事前予約必須)

0120-369-354
営業時間 /AM9:00~PM5:00 
定休日 / 年中無休

よくあるご質問へのご回答・お見積り用語集
横浜市都筑区のふくとくペイントによくお寄せいただくご質問にお答えします。当ページだけでは伝えきれないため、ご不明点がある場合はお電話、もしくはWebの専用フォームからお気軽にお問い合わせください。また、見積書などに記載されることが多い専門用語もいくつかご紹介します。相見積もりをご利用中の場合など、わからない言葉が出てきた場合はぜひ参考になさってください。

よくあるご質問

よくあるご質問

arrow外壁塗装はどれくらいの頻度で行うべきですか?

目安として新築後10年で1回目の外壁塗装が必要になるとお考えください。一般的な塗料の耐用年数は10年~15年で、外壁が劣化すると雨水などの影響を受けて建物の内部が傷んでしまいます。
塗装のタイミングについて

arrow外壁塗装が必要なタイミングの見極める方法はありますか?

外壁やシーリングにひび割れなどが見られる場合は、耐用年数とは無関係に早急な工事が必要です。壁を触ったときに白い粉が手に付く「チョーキング」が発生している場合や、色褪せが目立ちはじめた場合も、外壁塗装を検討すべきタイミングといえます。
劣化の見分け方

arrow外壁塗装に使う塗料にはどんな違いがありますか?

塗料によって耐用年数や防雨性などの性能、料金などが違います。当社ではさまざまな塗料をご用意し、ご自宅に合った塗料・お客様のご要望を満たせる塗料で施工可能です。
塗料の種類と選び方

arrowなぜ高圧洗浄が必要なのですか?

高圧洗浄を行うことで、外壁に溜まっている汚れや以前の塗膜を効率よく剥がせます。高圧洗浄をせずにいきなり塗装した場合、塗料にゴミを巻き込んでしまうため見栄えが悪くなるほか、塗料が持つ性能を引き出すことができません。
工事の流れ

arrow近隣の方々に迷惑はかかりませんか?

足場を組んだ後にメッシュシートと呼ばれるシートでご自宅を多い、塗料や水しぶきなどが飛び散らないように配慮しております。また、工事開始前にお客様に代わって当社スタッフが近隣の皆様に粗品を持ってご挨拶をしておりますので、お客様にお気遣いいただく必要はございません。

arrowペットを飼っていても大丈夫ですか?

外壁塗装・屋根塗装いずれも可能です。家の中で飼われている場合も、お庭などで飼われている場合も、十分に配慮した施工を行います。安心してご相談くださいませ。

arrow見積もりは無料で受けられますか?

お見積もりは無料で承っております。お見積り後のキャンセルも承りますので、遠慮なく相見積もりをご利用ください。
お問い合わせはこちらから

arrow利用できる支払い方法は何ですか?

現金一括払いのほかクレジットカードなど各種キャッシュレス決済、提携金融機関のリフォームローンをご用意しております。オリジナルローンをご利用いただく場合、金利・手数料は当社で負担いたします。
お支払方法について

arrow難しい言葉を使わずに説明してくれますか?

お任せください。専門用語を使わず、外壁塗装がはじめての方でも作業内容が細かく伝わるよう配慮しております。ご不明点があれば何度でもご質問ください。見積書の見方まで丁寧にご説明いたします。
お見積もり書のチェックポイント

arrow保証は受けられますか?

当社では最長10年間の長期保証をご用意しております。塗装などの不備が原因で不具合が発生した場合、無償で修繕致しますので、安心してご依頼ください。
ふくとくペイントは機関保証を採用しております

arrowふくとくペイントが倒産した場合の保証はどうなりますか?

当社は万一の際に別の塗装会社が保証を引き継ぐ自社保証の他、損保ジャパンの長期性能保証を採用しています。もしも将来的に当社が倒産・廃業したとしても、保証期間は有効のままです。別の会社が責任を持って修繕に対応いたします。
ふくとくペイントは機関保証を採用しております

arrow対応エリアはどこですか?

神奈川県横浜市都筑区を中心に、港北区、青葉区、緑区、川崎市宮前区、高津区、東京都内の外壁塗装工事・屋上防水工事・金属屋根のカバー工法・外壁サイディングのカバー工法等の各種住宅改修工事を承っております。

対応エリアはどこですか?

お見積もり用語集

お見積りの際に発行される見積書には、普段の生活では見慣れない言葉が多く記されています。よく使われる専門用語をいくつかピックアップするので、見積書を確認する際の参考としてご覧ください。なお、当社ではお見積りの際にその場でご不明点にお答えしています。

木工事
大工さんが行う工事のことです。一般的には柱や梁など建物の土台を支える部分やフローリング、断熱材といった箇所の工事を指します。
防水工事
バルコニーやベランダ、屋上などから建物内部への水漏れを防ぐ工事です。
建具工事
ドアや収納の扉、引き戸といった「建具」と呼ばれる設備に対する工事です。
鋼製建具工事
玄関ドアやサッシといった箇所のうち、鉄製で作られている建具に対する工事です。
塗装工事
壁や屋根、ドア枠などに対して塗装を行う工事です。
内装工事
壁や天井など、室内を塗装する工事のことです。一般的には壁紙が使われますが、塗装することでより高級感ある仕上がりになります。
給排水工事
キッチンや浴室、トイレといった水回りの配管工事です。
電気工事
スイッチやコンセントの位置を変更したり、埋め込み式のライトを増設したりといった、電気の配線に関する工事です。
仮設工事
足場を組み立てたり、養生したりする工事です。
雑工事
上記には含まれない、その他の細かな工事です。
諸経費
現場経費と一般管理費を合わせたものが諸経費と呼ばれます。施工会社に対して支払う手数料のようなものです。
高圧洗浄
水圧を利用して外壁などの汚れを除去する作業です。高圧洗浄をせず、汚れが残った状態のまま塗装を行うと、塗料が持つ性能や見た目の美しさを引き出せません。
飛散防止ネット
足場を組んだ後に建物全体を覆うように設置するカバーのことです。高圧洗浄中に発生する水の跳ね返りや、塗装中の塗料の飛散を食い止められるため、ご近所トラブルを予防できます。
下塗り・中塗り・上塗り
外壁塗装は最低でも3回の塗装を行うことが基本です。重ね塗りをしない塗装業者は、いわゆる手抜き工事をしているものと考えなければなりません。
下地処理
塗装前に行う事前準備です。外壁やシーリングなどにひび割れや膨張などが見られる場合、下地処理で問題を解消してから塗装を行います。